今回は「ワンピース フィルム ゴールド」について、
見た感想と面白かった点や鑑賞ポイントを書いていきたいと思います。
もう一度見直してみたい方にもおすすめです!
まずは予告動画をチェック!!
目次
あらすじ
“海賊王”を目指して新世界を旅するルフィたち麦わらの一味が訪れたのは、政府公認の独立国家、グラン・テゾーロ。
世界中の名立たる海賊、海兵、大富豪たちが集うその世界最大のエンターテインメントシティは、
世界政府すら手を出すことのできない“絶対聖域”だった。
そこでルフィたちの前に現れたのは、その国の支配者である黄金帝ギルド・テゾーロ。
海賊、海軍、そして世界政府ですら容易く金の力で動かすテゾーロの底知れぬ野望が動き出し、
今、新世界の勢力図が塗り替えられようとしていた―。
最初から、すべてがゴールドでできた豪華客船の中へゲストを招待し、
ミュージカルが始まります。
その後、ルフィたちが次から次へと敵をなぎ倒つつ、賞金リストと一緒に紹介されるシーンは最高でした。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]一度でいいから、そんな船に乗ってみたい😭[/word_balloon]
強者と弱者の世界
支配VS自由の構想が描かれていて、
現実の世界でも起こる支配者と奴隷の関係が
うまく描かれていました。
具体的にはレストランでがこき使われるシーンですね。
そもそもギャンブルをするのがよくないのではと思わなくもない
騙し、騙され、騙し返すストーリー展開
テゾーロのゴルゴルの実の能力により、ゾロが人質に
↓
ゾロを助け出したいルフィ達
↓
テゾーロマネーを盗む&ゾロ救出のため、カリーナと共闘!
↓
しかし、すべてテゾーロが仕組んだショーだった!
↓
ところが、残念!そこまで見通しのカリーナ!
↓
海水の雨を降らせ、テゾーロの能力を無力化!ルフィたちの反撃!
↓
ゾロ、サンジ、ウソップなど VS テゾーロ幹部
↓
ルフィVSテゾーロ
↓
カリーナ
テゾーロが倒され、「島が爆破する!みんな逃げて!私が残る・・・」
↓
カリーナ
実はそんなの最初からウソでした!テゾーロの船ごと奪って1人で逃走!
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]見事に騙されました😅[/word_balloon]
泥棒猫ナミと女狐カリーナ
昔、泥棒稼業をやっていた時の知り合いで、一度、カリーナに助けられた借りがあるナミ。
テゾーロから踏みつぶされそうになったカリーナをナミが助けて
借りを返すシーンは伏線もあったので楽しめました。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]カリーナ、普通に可愛すぎる😍[/word_balloon]
テゾーロの悲しい過去
昔、貧しかったテゾーロ。同じく貧しい身分の奴隷少女ステラに恋をします。
将来的にステラを買って、幸せにしてあげたい一心でお金を稼ぎます。
そんな願いもむなしくステラが天竜人に買われていきました。
「金さえあれば、、」そんな強い思いがテゾーロに芽生えます。
また、テゾーロもハンコックと同じく、天龍人に奴隷の印を背中に押されるのでした。
力を身に着けた後は自ら、天竜人のような身勝手にふるまい
一心不乱に金を稼ぐことに明け暮れることになるのでした。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]悪役だけど、悲しくて同情の気持ちも出てきましたね😂[/word_balloon]
迫力ある戦闘シーン
やっぱり最期の戦闘がよかったですね。
ルフィがギア4でコングガンを放って、
ゴールドアーマーをまとったテゾーロの腕を破壊するシーン。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]「俺の仲間はモノじゃねー」は一番好きなセリフでした😎[/word_balloon]
最期のオチは納得
怪盗カリーナ参上の旗を掲げたカリーナに
テゾーロの宝を船ごと持っていかれるんですけど
最期のシーンとして完璧でしたね。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]初見で私も騙されました。ウシシ😳[/word_balloon]
演技はさておき、ゲスト声優が豪華
とりあえず、エンドロールが豪華すぎたので、書いてみました。
満島ひかり→カリーナ
濱田岳→タナカさん
菜々緒→バカラ
北大路欣也→レイズマックス
オカリナ(おかずクラブ)→マッスル亀
ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)→モンキー
竹中直人→ホワイトジャック/店主
古田新太→ケントビーフジュニア
コロッケ→ジミーマイヤーズ
成田凌→カーブ
西野七瀬→アルバ
三村マサカズ→カマエル聖
小栗旬→マッドトレジャー
ケンドーコバヤシ→ダイス
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]
作中でだれが何役か聞きなおしてみるのもいいのじゃないでしょうか。
ケンコバとか言われるまでわからなかった🤣[/word_balloon]
最期に
色々要素を詰め込まれ過ぎて、
ツッコミどころも満載な気がしますが
エンターテインメントとして楽しめましたね。
自分の目で作品を確認したい人はこちら↓↓↓
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B9GSW+D1R1UI+3250+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fvideo.unext.jp%2Ftitle%2FSID0027496″ background=” #0099e6″ size=”12″ center=”yes”]UNEXTで映画を見る[/su_button]
[su_button url=”https://amzn.to/34Z1UKq” background=” #FFA500 ” size=”12″ center=”yes”]DVDを購入してみる[/su_button]